【顔写真あり】さくらみこの中の人は誰?前世は小雛ましろだった⁈

  • URLをコピーしました!

ホロライブの大人気Vtuber「さくらみこ」さん。

かわいらしい声と独特な語彙センス、そして天然っぽさ満点の言動で、多くのファンを虜にしています。

そんなさくらみこさんについて、

ファンの間では「中の人(前世)は誰なの?」といった噂が飛び交っているようです。

今回は、さくらみこさんの中の人は小雛ましろさんなのかを

調査していきたいと思います。

目次

さくらみこってどんなVtuber?

さくらみこさんは、ホロライブ所属のVtuberで、

2018年8月に活動をスタートしました。

キャッチフレーズは「エリート巫女アイドル」。

ピンクの髪と巫女衣装が特徴的で、

ゲーム実況や雑談、歌ってみたなど幅広いジャンルで活躍しています。

出典元:PANORA

2023年には東京観光大使にも任命され、

Vtuberの枠を超えて多方面で注目されています。

さくらみこの中の人(前世)は誰?

ファンの間で有力とされているのは、

元ニコ生主・小雛ましろさんという人物です。

中の人が小雛ましろさんだとされる理由には、以下のようなものがあります。

  • 声質や話し方が非常に似ている
  • ゲームやアニメの趣味が一致している
  • 配信中にうっかり「ましろ」発言をしたという説
  • デビュー前に小雛ましろさんの活動が終了している

ただし、公式に中の人を明かしているわけではありません

小雛ましろが前世と噂される6つの共通点

配信の挨拶が同じ「おつみこ」

さくらみこさんは配信終了時に「おつみこ」と挨拶しています。

たとえば、

「おつみこだよ〜٩(๑•̀ω•́๑)۶ 聴きに来てくれて、ありがとう〜!」

小雛ましろさんも同様に

「おつみこおー」

と挨拶しており、これはかなりユニークな共通点だと思います。

声質と話し方が非常に似ている

両者とも鼻にかかった高めの声で、

話すテンポやイントネーションが一致しているとファンが指摘。

前世(引退)とデビュー時期が近い

小雛ましろさんは2018年2月26日に引退を表明(就職による理由)。

さくらみこさんは約半月後の2018年3月にTwitter開設、

4月にYouTubeで始動。

引き継がれたようなタイミングですね。

嫌いな食べ物が一致「ピーマン嫌い」

さくらみこさんは

「ピーマンきらいっ ふん。」

とツイートしています。

小雛ましろさん時代にもファンから

ピーマン食べて吐いちゃダメだよ」と言われており、

同様の嗜好が認められます。

兎田ぺこらとの交友関係が前世から継続

出典元:X

さくらみこさんと兎田ぺこらさんは「ぺこみこ」の名でコラボ頻繁。

プライベートでも親しいことが知られています。

小雛ましろさん時代にも、

ぺこらの前世「110」さんとニコ生でコラボしており、古くからの付き合いがあるみたいです。

ファンからの呼び名が「みこちゃん」で一致

どちらも「みこちゃん」と呼ばれており、名前由来の愛称が似ています。

ただし一般的な呼び方でもあるため、根拠としては軽めです。

中の人の顔バレ画像はある?年齢・性別・プロフィールは?

ネット上には、

小雛ましろさん時代と思われる顔バレ画像も出回っていますが、

はっきりと確認できるものは少なく、信ぴょう性にはやや疑問も残ります。

また、以下のようなプロフィール情報も噂されています:

  • 年齢:199X年生まれ(20代後半〜30代前半という説)
  • 性別:女性
  • 出身地:関西地方?(関西弁が出ることがある)

ただし、これらもあくまで一部ファンの考察や、過去の発言からの推測にすぎません。

まとめ

今回は、さくらみこさんの中の人(前世)について、

噂やファンの考察を中心にご紹介しました。

有力視されているのは元ニコ生配信者の小雛ましろさんですが、

確定的な証拠はなく、公式発表もされていません。

とはいえ、声やトークのスタイル、趣味嗜好など、

共通点が多く見られることから信ぴょう性は高いと考えられています。

中の人についての考察はエンタメとして楽しみつつ、

これからもVtuberさくらみこさんの活動を、あたたかく応援していきたいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次